20060520-21
熊本
たまなスタンプ会
10周年記念式典

http://www.tamana-stamp.or.jp/

玉名温泉 白鷺荘別館
http://www.shirasagiso.jp/
島原〜熊本

フェリー内で打ち合わせ会議中
記念講演
「商店街と今後の対策」
講師:桑島 俊彦 さん
http://www.elmall.or.jp/riji/r_1.html
100名は入る大きな会場でした。^^
がんばスタンプメンバー 司会:荒木清治@総務さん(2代目理事長)
《現在の商店街の現状と、今後の方向性》
まちづくり3法改正の方向性


「商店街に参加する義務」
東京都の都条例にて条例化の動き
区の条例では実例増加中


固定資産税:駅中商店街が優遇されている
(1/5〜1/15)


《エコマネーの活用》
EX)そうじボランティア 2時間 10シート
成功例:栗山@北海道

エコミュニティ・ネットワーク
http://www.ecommunity.or.jp/menu.html

《エコマネー→コミュニティーポイントへの移行》
株式会社化して、公から民への受け皿へ
EX)相談ポイント、マナーポイント、子供お使いポイント、ほか
記念式典
開会の挨拶:山崎憲一@副理事長さん 籾田武志@理事長さん
たまなスタンプ会役員の方々
乾杯 演舞
ご馳走の一部
桑島さんとスタンプ談義中

↑クリックしてください↑
大分:わくわくカード会のみなさん
歴代理事長表彰 桑島俊彦@烏山駅前通り商店街さん
九州スタンプ交流会の提唱
真中:籾田武志@理事長さん(44歳!)
村田利夫@西海スタンプさん
20021122視察時の記録
武田康文@ちくしのシール会さん
20030508視察時の記録
閉めの挨拶:椎葉豊@副理事長さん
交流会
共通商品券
記念誌掲載スタンプ会リンク集

たまなスタンプ会@熊本 http://www.tamana-stamp.or.jp/

神辺わかば会@広島 http://www.wakaba-kai.com/
由宇通津シール会@山口 http://www6.ocn.ne.jp/~matiiki/news/01.html

唐人町商店街シール事業界@福岡 http://www12.ocn.ne.jp/~tototo/
ちくしのシール会@福岡 http://www.chikushinoseal.com/

外海スタンプ会@長崎 http://rrr.shokokai.or.jp/nagasaki/html/4231599999/index.htm
you-me夢スタンプ@長崎  http://www.icoop.co.jp/~mcci/info_s01.htm
佐世保福栄会@長崎 http://www.fukueikai.jp/
島原がんばスタンプ@長崎 http://www.ganba.info/

錦町フルーツスタンプ会@熊本 http://www.nisiki.info/suta-top.html



個人ホームページ

友永さん@わくわくスタンプカード会@大分
http://www.taketa.info/  http://www.tomosyu.jp/
0521
朝食
左から
高木@事務局さん、松坂@わかば写真さん、松田@税理士さん、白山@はきものさん
撮影:石川@水屋敷
以上、
島原がんばスタンプより、5名の参加者です。^^
この後、松坂、石川は、早退!(^^ゞ
玉名探検隊
昼食談義
参加スタンプ会
「ハロースタンプ@熊本玉名」(主催者)
「わくわくスタンプカード会@大分竹田」
「トロちゃんシール@鹿児島串木野」
(マグロのトロからのネーミング)
「がんばスタンプ@長崎島原」

約14〜15名ほどの参加者数で、約1時間30分の談義でした。
出た意見の取りまとめ
今後も交流会は続けましょう!(毎年)
来年の交流会のための準備委員会を今秋ぐらいに行いたい。(玉名が担当)
一人会費200円ぐらいの予算。(会場費・資料代のみ)
会議後の懇親会は、実費自己負担で。

ホームページのリンク集を作りましょう!
「情報発信」である各スタンプ会のリンク集を作りましょう。

約1時間30分の会議でした。
今回の交流会にて勉強したこと
《お客様の声を聞く工夫について》
現在、がんばスタンプでは、
 毎月の抽選会場での簡単なお客様アンケート(毎月80前後の回収)と、
 満貼台紙のご意見欄の取りまとめをし、年に一度ていどチラシにて回答しています。

 ・玉名スタンプ会
   ・イベント応募をハガキ受付 *ハガキにご意見ランあり
    加盟店に応募ハガキを準備  切手はお客様負担、加盟店で回収の場合は切手不要

   ・消費者アンケートを実施
     アンケート参加のお客様の中から、抽選で50名にお買い物券1000円をプレゼント

   ・商店事業主アンケートの実施
     回収時にチェック項目をすべて書いた商店に700円のお買い物券プレゼント
     アンケート結果を加盟店勧誘に利用(資料あり)


《商品券事業について》
 がんばスタンプでも、
 一年間、専門家の方の指導の下、勉強しましたが、
 結果として「印刷費の捻出方法」がネックとなり踏み出せずにいます。(^^ゞ

 ・玉名スタンプ会 *6月1日よりスタート
   ・額面:1000円  有効期限:発効日より1年
   ・商品券売りさばき所登録店になってもらう
   ・手数料1枚に付き20円を組合が支払う
    商品券回収にあたり加盟店から手数料は徴収しない
   ・加盟店は商品券回収時にその金額に応じたスタンプをお客様に進呈する。
    売りさばき所は商品券販売時にお客様に金額に応じたスタンプを差し上げる。
   ・経費は発行時のスタンプ2%&回収時のスタンプ2%
    その他スタンプ会よりの持ち出し50万円を予定
   ・商品券発行が加盟店増加に繋がる期待 拡大委員会


《女性の力の活用について》
・竹田のスタンプ会は、
 一度解散した後、3年前に再発足したそうで、
 その反省を踏まえ、女性中心の運営に切り替えたそうです。(今回の参加も女性のみ5名)
 男は対外的体裁ばかりで、優柔不断!だそうです、、、(^^ゞ
  例)連盟の売り出しを辞めきらない。カードの締め切り期限の延長など

・玉名のスタンプ会の企画委員長も、女性の方でした。

*がんばスタンプも、女性主体の研修旅行を企画して
 女性部の立ち上げのきっかけにでもなればと思いました。
 財布=妻布


《商店街とスタンプ会の連携について》
 商店街連盟は、地元の連絡協議会みたいな働きをお願いする方向が望ましい。
 販促はスタンプ会に入会してもらいその中で行う。

 玉名の場合は、
 主役員が両方におり自然とそうなったそうで、連盟売出し等はなくなったそうです。


《会員拡大の必要性》
 行政との情報交換の必要性も話されました。


《スタンプの有効期限について》
 現在、多くのスタンプシールやポイントが「有効期限なし」ですが、
 近い将来「有効期限アリ」にしなければいけない状態になる可能性もあるそうです。
 例えば「4〜5年サイクル」ぐらいの有効期限とか、、、

 今後の流れとして
 法律的に、スタンプも商品券と同等に扱う方向らしいです。

 ・竹田スタンプ会は
  3年前に再スタートした際、カードの色を変えて有効期限を設けています。

 ・玉名スタンプ会は
  カード発行時からの有効期限で対応しています。


《その他運営方法について》
《抽選会での整理券発行について》
現在、がんばスタンプでは、
整理券無しで、並ぶ列の整理&アナウンスで対応しています。

 ・玉名スタンプ会(ハロースタンプ)
   抽選会
     11時より整理券と満点カードを交換
     12時より抽選会
      抽選が始まる15分前に再度集まってもらっての抽選

 ・竹田スタンプカード会(わくわくスタンプ・カード会)
     11時30分より整理券発行
     12時より抽選

《税務と会計について》
 佐世保の専門家を紹介していただきました。

《販売時の消費税について》
 消費税については外税が望ましい
他スタンプ会から
がんばスタンプへのアドバイス
《満貼台紙の回収率について》
 望ましい割合
  加盟店回収:95%・銀行回収:2%・イベント回収:3%
 がんばスタンプの現状
  加盟店回収:約60〜70%・銀行回収:15%・イベント回収:15%

  *加盟店回収を上げたほうが良い!
    具体的な方法例として「スタンプ回収時に抽選券を配る」とか。 *諫早のピコスタンプ

参考
 [市場に出回っているスタンプの計算方法]
 未回収引当金限度額  
 (4年間のスタンプシール売り上げ−4年間のスタンプシール回収)×原価率
 
 原価率=一年間の経費÷年間売り上げ
がんばスタンプからの参加者の感想
松坂@わかば写真さん
http://mmatusaka.exblog.jp/d2006-05-21
最後になりましたが
こういう交流会を企画運営していただいた
たまなスタンプ会のみなさまに
厚く御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

そして
今後ともよろしくお願い申し上げます。
0605
たまなスタンプ会よりのお礼状

↑クリックしてください↑